☆★☆★63代 過去最高人数 17名入部!!・・「自己紹介させていただきます!」!!&総合優勝!!報告会!!☆★☆★
令和6年5月26日(土) ホテルニューオータニ ガーデンコート4F「ガンシップ」
17:00〜
編集者より
「期待しかない!!」新入部員17名を迎えて、報告会が開催されました。
そして、最近の会では、来賓の先生方も最低人数で行っていましたが、多くの先生方に参加していただくことができました!!
関東学生大会で大活躍の日体大はさらに高みを目指して邁進していくことが確信できる会となりました。
新入生報告会、関東学生大会報告会の様子をご紹介します!!
気持ちのよい季節の中、いつもお世話になっているホテルニューオータニで開催されました。
いつもお世話になっている先生方も早く会場にきていただきました。
まずは部長の斎藤雅英先生よりご挨拶を頂きました。これからも少林寺拳法部を何卒よろしくお願いいたします!
続いて勝田監督から新入生への激励の言葉と、上級生へこれからの心構えを話していただきました
来賓代表として非常勤講師として授業を17年間も担当して頂いてご勇退された石間信一先生より1年生への激励の言葉と日体大の伝統について話して頂きました。
OB会の代表として会長の福家が「期待しかない!!」新入生へ激励をさせていただきました。
乾杯の音頭は、コーチの大谷です!!・・大谷は若いながら、石間先生の授業を継いで、日体大の非常勤講師を務めてもらっています。
久しぶりの再会もあり、話に花が咲きます。
ご出席いただいた先生方からご祝辞をいただきます。
第2代のOB会長であり、非常勤講師も務めていただいていた 土屋先輩からお祝いのことばをいただきました。
大屋昭夫 前監督の時代から、日体大をご支援、お指導いただいている 田無道院 道院長の宮内先生よりことばをいただきます。
合宿にもいつも参加していただき、物心両面でご支援いただいている 清瀬元町道院 根本先生から激励をいただきました。
今日は、新入生の報告会なので、2年生が働きます
いよいよ新入生報告会です!!「自己紹介させていただきます!!」
主将の三谷より一年生に向けて激励のことば!!
自己紹介が終わり・・ホッと一息の 一年生!!
後半は、関東学生大会報告会!!です
監督からの発表です。
楽しい時間はあっという間でした。気づいたら2時間を優に超えていました。
会の締めは、「エッサッサ」です
宴会の最後は 恒例となりました。宮内先生による 「三三七拍子」で締めます!!
会の後で・・
総合優勝杯、OB杯を三、四年生で!!
4年生集合!!
オフィシャル版
「全日もかますぜ!!」版
三年生集合!!
オフィシャル版
俺らの時代だぜ!!版
二年生集合!!
一年生集合!!
編集後記
いい会でした・・。
他大学では、新入部員がいなくて・・と多く聞かれるこの時代。
志の高い、そして輝かしい実績をもつ17名が日体大を選び、入部してくれました。
これは、この試練の時代に、高い志を持ち続け結果を出した、現役の姿があったからこそです。
新入生の自己紹介の際に、多く出た言葉が、「自分たちの代でも学生大会総合優勝!!」と学生王者日体大に覚悟を決めて入部してきたその覚悟が聞けました。そして、それと併せて出た言葉が、「人間的に成長したい!!』です。まさに少林寺拳法の教えを具現化する非常に志の高い決意が聞けました。
そして、私が一番印象に残ったのは、三谷主将より現役に向けて送った言葉の中に「俺たちと一緒に、全日でも総合優勝を勝ち獲ろう!!力を貸してくれ!!」です。「俺たちに付いてこい!」ではなく「力を貸してくれ!」でした。この言葉を聞いて・・この現役たちは、全日本学生大会でも最大限の力を発揮してくれるであろうと確信しました。
勝利至上主義に陥っては本末転倒でありますが、技術レベル、そして高い志を持った上級生の中で揉まれ、修練を重ね、もっともっと上を目指し、この4年間、全力で青春を少林寺拳法に掛けてもらいたいと思います。そしてその厳しい修練のなかで人間を磨き、17名欠けることなく、この日体大少林寺拳法部を卒業してもらいたいものです。
特に、大学1年生の一年間はつらいことの方が多いと思いますが、人間としての器をもう一回りも二回りも大きくしてくれると信じています。今のこの厳しい時代に生きている君たちの代の意味、役割があるはずです。気合、根性でガンバレ!!
1年生の保護者の皆様へ
前回もお伝えしましたが、
東京の日体大へ、そして厳しい部活でもある少林寺拳法部へ入部をさせるにあたり、いろいろなご不安もあったかと推察いたします。いろいろと心配な部分もあろうかと思いますが、勝田監督・コーチ陣の元、厳しくも優しい先輩方に指導を受け、一回りも二回りも人間的に成長できると、OB・OGは自分たちの経験として確信しております。
ご安心ください。
これから4年間お預かりいたします。
OB会 会長 福家健司
文責 福家
令和6年5月26日(土) ホテルニューオータニ ガーデンコート4F「ガンシップ」
17:00〜
編集者より
「期待しかない!!」新入部員17名を迎えて、報告会が開催されました。
そして、最近の会では、来賓の先生方も最低人数で行っていましたが、多くの先生方に参加していただくことができました!!
関東学生大会で大活躍の日体大はさらに高みを目指して邁進していくことが確信できる会となりました。
新入生報告会、関東学生大会報告会の様子をご紹介します!!
気持ちのよい季節の中、いつもお世話になっているホテルニューオータニで開催されました。
いつもお世話になっている先生方も早く会場にきていただきました。
まずは部長の斎藤雅英先生よりご挨拶を頂きました。これからも少林寺拳法部を何卒よろしくお願いいたします!
続いて勝田監督から新入生への激励の言葉と、上級生へこれからの心構えを話していただきました
来賓代表として非常勤講師として授業を17年間も担当して頂いてご勇退された石間信一先生より1年生への激励の言葉と日体大の伝統について話して頂きました。
OB会の代表として会長の福家が「期待しかない!!」新入生へ激励をさせていただきました。
乾杯の音頭は、コーチの大谷です!!・・大谷は若いながら、石間先生の授業を継いで、日体大の非常勤講師を務めてもらっています。
久しぶりの再会もあり、話に花が咲きます。
ご出席いただいた先生方からご祝辞をいただきます。
第2代のOB会長であり、非常勤講師も務めていただいていた 土屋先輩からお祝いのことばをいただきました。
大屋昭夫 前監督の時代から、日体大をご支援、お指導いただいている 田無道院 道院長の宮内先生よりことばをいただきます。
合宿にもいつも参加していただき、物心両面でご支援いただいている 清瀬元町道院 根本先生から激励をいただきました。
今日は、新入生の報告会なので、2年生が働きます
いよいよ新入生報告会です!!「自己紹介させていただきます!!」
主将の三谷より一年生に向けて激励のことば!!
自己紹介が終わり・・ホッと一息の 一年生!!
後半は、関東学生大会報告会!!です
監督からの発表です。
楽しい時間はあっという間でした。気づいたら2時間を優に超えていました。
会の締めは、「エッサッサ」です
宴会の最後は 恒例となりました。宮内先生による 「三三七拍子」で締めます!!
会の後で・・
総合優勝杯、OB杯を三、四年生で!!
4年生集合!!
オフィシャル版
「全日もかますぜ!!」版
三年生集合!!
オフィシャル版
俺らの時代だぜ!!版
二年生集合!!
一年生集合!!
編集後記
いい会でした・・。
他大学では、新入部員がいなくて・・と多く聞かれるこの時代。
志の高い、そして輝かしい実績をもつ17名が日体大を選び、入部してくれました。
これは、この試練の時代に、高い志を持ち続け結果を出した、現役の姿があったからこそです。
新入生の自己紹介の際に、多く出た言葉が、「自分たちの代でも学生大会総合優勝!!」と学生王者日体大に覚悟を決めて入部してきたその覚悟が聞けました。そして、それと併せて出た言葉が、「人間的に成長したい!!』です。まさに少林寺拳法の教えを具現化する非常に志の高い決意が聞けました。
そして、私が一番印象に残ったのは、三谷主将より現役に向けて送った言葉の中に「俺たちと一緒に、全日でも総合優勝を勝ち獲ろう!!力を貸してくれ!!」です。「俺たちに付いてこい!」ではなく「力を貸してくれ!」でした。この言葉を聞いて・・この現役たちは、全日本学生大会でも最大限の力を発揮してくれるであろうと確信しました。
勝利至上主義に陥っては本末転倒でありますが、技術レベル、そして高い志を持った上級生の中で揉まれ、修練を重ね、もっともっと上を目指し、この4年間、全力で青春を少林寺拳法に掛けてもらいたいと思います。そしてその厳しい修練のなかで人間を磨き、17名欠けることなく、この日体大少林寺拳法部を卒業してもらいたいものです。
特に、大学1年生の一年間はつらいことの方が多いと思いますが、人間としての器をもう一回りも二回りも大きくしてくれると信じています。今のこの厳しい時代に生きている君たちの代の意味、役割があるはずです。気合、根性でガンバレ!!
1年生の保護者の皆様へ
前回もお伝えしましたが、
東京の日体大へ、そして厳しい部活でもある少林寺拳法部へ入部をさせるにあたり、いろいろなご不安もあったかと推察いたします。いろいろと心配な部分もあろうかと思いますが、勝田監督・コーチ陣の元、厳しくも優しい先輩方に指導を受け、一回りも二回りも人間的に成長できると、OB・OGは自分たちの経験として確信しております。
ご安心ください。
これから4年間お預かりいたします。
OB会 会長 福家健司
文責 福家