日本体育大学少林寺拳法部OB会

日本体育大学少林寺拳法部OB会・現役の活動をお知らせします

2019年11月

☆★☆★少林寺拳法「日本一」を決めるオールジャパンの様子をご紹介します!☆★☆★

line_684701682615779
line_684700944932602


2019年11月23日(土) 公開練習・開会宣言・予選競技  
11月24日(日) 本選・閉会式
於 愛知県豊田市 スカイホール豊田

line_662045940771297

line_667843747096012

20191124_153452


朝一番で審判会議が行われました・・今回の大会にはOBの 勝田真也監督、荒井章士先輩、福家健司、坂爪一也、夏川伸也が本部審判員として参加しました。
1574550759190
1574474358956

1574559512825

全国から各都道府県、それぞれの年代、カテゴリーの代表選手が集結しました!
1574564099891

line_662049563762129


いよいよ熱き戦いの火蓋が落とされました予選開始
line_662055001213533

line_684715621460930
line_684715018370982

line_684714571939003
line_684708133308641
1574654435201
line_684714244662545
line_663218434920121
20191124_195355

愛知県デモンストレーションチームによる演武披露
1574559934266
20191124_153508
1574560034536
20191124_153648

予選の夜に 今回の全国大会の祝賀会が行われ、各連盟の代表や都道府県の代表者が集結して、盛大に祝宴が行われました20191123_183007

20191123_200221

20191123_193620


一夜明けて・・いよいよ本選の日
line_667739314137979line_663220133638766
line_667752258066881
line_684713675987962
line_663217925805329
line_667808877907172
line_662045455187964



そして弁論の部の表彰・・これはほかの武道ではないと思いますが、少林寺拳法の教えを日常でどのように日常実践しているか!また少林寺拳法によりいかに自分が変わっていったか!などを弁論します!!
1574562533129
1574562663152
1574561994082


そしていよいよ本選競技の始まりです!
line_667843747096012
20191124_120706
line_684705369809997
line_684704224864841
line_684706957477652
line_684714244662545
line_684713675987962
line_684713203722441

戦い済んで・・
1574576790002

line_684707857774787


成績発表・表彰式・閉会式
20191124_155336
line_684711410337703
line_684712770792962

20191124_160016
20191124_160043
1574579257728

全てを出し切って・・ホッと一息
line_684703385351456
line_684703099334529
line_684702722684998
line_684709123304526
line_684708561869058
line_684710109898901
line_684709795082339
line_684709539756193
line_684702065968904
line_684701682615779


編集者特権で・・
私が指導している清瀬高校少林寺拳法部OGが「大学生女子の部」優勝しました!!
よく頑張りました!!
20191124_162100
20191124_162109

道院でも少林寺拳法を続けているOGもオールジャパンに出場し、大活躍でした!!
20191124_135044


○●○●大会成績○●○●○
現役

大学生団体の部
第3位
澤田武(4) 新間那粹(4)
石橋侑己(3)
木寺悠太(2) 関口彩春(2) 山川宗輝(2)
大西千匡(1) 合田仁一郎(1)

第5位
上原茉奈(4) 真野礼華(4) 望月風歌(4)
伊藤彩華(2) 大浪誌乃(2) 齊藤桃子(2) 安田遥(2)
鈴木敦賀(1)

大学生男子の部
第2位
新間那粹(4) 大西千匡(1)
第5位
佐藤伸(3)木寺悠太(2)
本選出場
澤田武(4) 関口彩春(2)
出場
真野礼華(4)合田仁一郎(1)

大学生女子の部
本選出場
伊藤彩華(2) 齊藤桃子(2)

OB

一般団体の部
本選出場
伊藤颯馬(51代)
出場
杉森郁美(51代) 宇野真里奈(53代)
田村龍(52代) 山本凌太郎(54代)

一般男子マスターズの部
第4位
荒井秀俊(24代)

一般男子五段以上の部
出場
上田悠太(48代)

一般男子三、四段の部
第4位
田村龍(52代) 山本凌太郎(54代)
第5位
小西遼(53代) 大谷紘嗣(54代)
出場
武田昇(41代)
山岡健太郎(51代)田川治緒(53代)

女子三段以上の部
第3位
宇野真里奈(53代)
出場
肥田真理(49代) 野井加奈子(50代)

女子護身技法の部
出場
上杉嘉紀(38代)
伊藤颯馬(51代)


今回も多くのOB・OGが選手として、引率として、本部職員として、参加をしました!
いつも大会で多くのOB・OGで、同窓会ができるのは、日体大しかありません
20191123_172700
20191124_152541
20191124_152803
20191124_153247
20191124_162452

1574492078940

(編集者(福家)は審判を務めていたので、多くのOB・OGの方々を撮りきれておりません・・申し訳ございません

編集後記
今回のオールジャパンの開催地の愛知県は、三回目の全国大会開催です。前回は2004年ナゴヤドームで開催して2万人を超える関係者が集結しました。今回の大会は令和初の全国大会であり、そして、宗由貴少林寺拳法グループ代表が在任期間中最後の全国大会となりました。大会実行委員長の多月文博先生を始め愛知県の関係の方々は、この大会を迎えるまで本当に苦労を重ねてこられました。その今までのご苦労を知っていただけに、今回の大会を感慨の深い大会でもありました。本当にお疲れ様でした。そして素敵な大会をありがとうございました。
今回の大会では、わが日体大少林寺拳法部は、大活躍の大会となりました。今回、編集者(福家)は、審判もさせていただきました。審判の目から見ても彼らの実力は少林寺拳法全体の技術レベルのトップクラスにあると断言できると思います。しかし、成績結果は彼らとしては100%満足のいくものではありませんでした。3年生以下の現役は今回の課題を冷静に分析してより「高み」を目指してもらいたいものです。本当によく頑張りました。!!
4年生はこの大会で引退となりました。本当によく頑張って、後輩たちに目標となる「背中」を見せつけてくれました。お疲れ様でした。ありがとう!!
今回のオールジャパンにも、2600名を超える都道府県、連盟の代表拳士が集まりました。少林寺拳法に自分の人生の生きる価値を見出している人たちがこれだけ多くいることを改めて確認することが出来て、もの凄く感動しました!この大会に関わったすべてのかたに・・「お疲れ様でした。」「ありがとうございました」


文責 福家

1574049119539

少林寺拳法部長の齋藤雅英先生の呼びかけで、大学関係の近い方々で監督の還暦祝いが行われました。

場所
新宿 土佐料理 祢保希

参加者
楠本泰久先生(前部長)
齋藤雅英先生(現部長)
17代 勝田真也(監督)
藤本太陽先生(福山平成大学講師)
53代 小西遼(コーチ)
54代 大谷紘嗣(日体大助手)


編集者後記
今年 日体大少林寺拳法部は創部55周年を迎えました。来年2月に日体大深沢校舎にて55周年記念祝賀会を行います。故 大屋先生がご逝去されて5年が経ちました。日体大が現役からOB・OGに至るまで一枚岩の結束を誇っているのは、扇の要として大屋昭夫先生がいらっしゃったからだと思います。そして勝田真也監督が、ご自身が卒業後大学職員として勤務の傍ら、大屋先生ご存命中はコーチとして、ご逝去されたあとは監督として現在まで長年に亘りご指導されていたから現在の日体大少林寺拳法部はあります!
少林寺拳法部が日体大の中でも高い評価を得ており、そして少林寺拳法連盟の中でも、学生連盟の枠を超えて、ことあるごとに少林寺拳法の技法披露の場面に派遣依頼されるのは、勝田監督の指導力が評価されているからだと思います。
編集者(福家)は、OBの中では一番近くで勝田監督を長年に亘り、近くでみてきました。ここではっきり言えることは「勝田監督が指導していたから日体大少林寺拳法部はここまでこれた!」ということです。
本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

追伸 OB会各位
近日中に2月に行われる 創部55周年記念祝賀会 およびOB総会の案内が届くと思います。
今回の祝賀会はOB・OGの方々の旧交を温めることをメインに考えております。
万障お繰り合わせの上ご参加ください。

日時
令和2年2月8日(土)
13時30分〜OB総会
15時〜祝賀会 深沢校舎 Nレストラン


次回はオールジャパンの様子をご紹介します!! お楽しみに!!

文責 福家

☆★☆全日本学生大会 日体大活躍・・団体男女アベック優勝!!☆★☆★
(男女 団体 アベック優勝動画・エッサッサ動画あります)
1572872658466
20191104_190143

令和元年度11月4日(月) 於 千葉ポートアリーナ
1572844511062

全日本学生連盟 早稲田大学 下山大貴 委員長の挨拶文(抜粋)
『・・今大会のテーマは、「真楽(しんらく)」です。「真楽」とは物事に無我夢中、真剣に打ち込んでいるまさにその時に味わう楽しさのことです。この言葉は、少林寺拳法の大会に臨む拳士たちの姿勢や大会で得られるものを表しているいると言えます。全日本学生大会を通じてこうしたものの価値を再認識したいという思いからこのテーマにいたしました。少林寺拳法は一人だけでは成り立ちません。仲間がいるからこそ、何かを成し遂げたときに喜びを分かち合うことができます。・・』

1572842868369

1572844671639

まずは選手全員で、鎮魂行
1572825885694

大学OBによる演武披露
1572844311842
1572844320619


いよいよ熱い熱い戦いの火蓋が切って落とされました
line_336545564221458
line_336545198061979
line_336546335715937


各大学の応援団も熱が入ります
1572834123353

昼休みには立合評価法の防具チェックがあります。
1572840777586
1572840782163


開会式
1572842860813

来賓代表の挨拶は少林寺拳法振興議員連盟会長を務めていただいている石原伸晃さんです
20191106_104158

石原先生は慶応大学少林寺拳法部OBで最近また拳士として復帰されて道院で修行に励まれています

編集者(福家)は高校連盟理事長として来賓と、演武審査の審査員、立合評価法のレフリーを務めさせていただきました。
20191106_104129


日体大は全員順当に予選通過です
午後の本選で全力を出し切ります
line_336559014740932
line_336545564221458
line_336546532218489


line_336546335715937
line_336546102050937
line_336544800757396
line_336547063005416
line_336546756927343

20191106_104041

演武競技のあとに立合評価法(他大学の選手と自由に打突を出し合い、ポイントの合計で優劣を決めます!!・・昔で言う乱捕りの試合です)の本選が行われました!!
line_349380371370000
line_349380192495520
20191106_103835
20191106_103915

今回の大会にも多くのOB・OGが応援に駆け付けました
1572849345824
1572872652484
20191104_190851
20191104_185411

20191104_185256

20191104_173207

(写真が撮れていないOB・OGの方々もいらっしゃいます・・失礼しました
5代 夏川勉
8代 土屋義晴
15代 松田剛幸
17代 勝田真也(監督)
22代 福家健司
27代 坂爪一也
29代 夏川伸也
32代 岡澤義晃
35代 土屋裕嗣
53代 小西遼(コーチ)
53代 宇野真里奈
53代 藤堂聖人
54代 大谷紘嗣 (日体大助手)
54代 石井勝教
54代 諏訪部詠次
54代 田川治緒
54代 幾川柚香
54代 加来穂夏
(敬称略)
○●○●○大会成績一覧●○●○

【演武競技】
男子団体の部
第1位
澤田武(4) 新間那粹(4)
石橋侑己(3)
木寺悠太(2) 関口彩春(2) 山川宗輝(2)
大西千匡(1) 合田仁一郎(1)

女子団体の部
第1位
上原茉奈(4) 真野礼華(4) 望月風歌(4)
伊藤彩華(2) 大浪誌乃(2) 齊藤桃子(2) 安田遥(2)
鈴木敦賀(1)

男子三段以上 
第2位
新間那粹(4) 大西千匡(1)

男子二段
第3位
石橋侑己(3) 佐藤伸(3)

男女二段以上
第4位
真野礼華(4) 合田仁一郎(1)

三人掛
第5位
澤田武(4) 関口彩春(2) 山川宗輝(2)

女子三段以上
第5位
安田遥(2) 鈴木敦賀(1)

女子二段
第5位
伊藤彩華(2) 齊藤桃子(2)

単独有段
第5位
木寺悠太(2)

男子初段
第6位
田村幸翼(1) 星遼太郎(1)

単独茶帯の部
第1位
大浪誌乃(2)

単独白緑の部
第1位
青柳颯馬(1)

【立合評価法】

立合評価法 女子中量級
第1位
齊藤桃子(2)

立合評価法 女子団体
第2位
真野礼華(4) 齊藤桃子(2)

【総合】
男子総合 第三位
総合   第三位



男子団体 優勝動画でどうぞ☟

女子団体 優勝


成績発表・表彰・閉会式
1572844671639

1572859681338
line_336547275703645
line_336541429922553

編集者(福家)は白緑帯単独演武一位の授与者で 日体大少林寺拳法部1年 青柳に表彰しました思わず嬉しくて握手しました

戦い済んで・・各大学がアリーナに参集し、学生同士がエールを送ります
20191104_184933
20191104_185331
20191104_185341
20191104_185555
20191104_185550
line_336544575278802
1572872655119

20191104_190105

団体 男女アベック優勝を始め、参加者全員入賞を祝し・・何はなくても「エッサッサ」
line_336540650941877

動画でもどうぞ!


すべてが終わり 勝田監督のもとへ・・
line_336542713416511
line_336543060792032

土屋先輩より
line_336544143318386

OB会長として福家が挨拶
line_336543596752813

小西コーチより
line_336543256466719


編集者特権で・・・
清瀬高校少林寺拳法部のOGで明治大学少林寺拳法部2年 田中 綾が女子三段以上で優勝!!
インカレの「てっぺん」に立ちました
20191104_184647


編集後記
4年生、お疲れ様でした。4年間の部活の総決算としてこの全日本学生大会があります。4年生は後輩たちに「てっぺん」を目指して一致団結して邁進する姿を見せてくれました。本当にお疲れ様でした。
一番「てっぺん」を目指していた部員たちにとっては、「悔しい」という思いもあったと思いますが、男女団体優勝を始め、日体大少林寺拳法部全員が入賞を果たしました。年々レベルが上がってきている全日本学生大会!その中で、全員入賞はやはり言わせてください!!「王者日体大」です。
すべてが終わった後の部員たちは、全部を出し尽くした「達成感」に満ちた姿がありました。
審判の合間に、アリーナで本選の様子を見ていましたが、明治、早稲田もほんとうにレベルが高く、日ごろの稽古の積み重ねが現れた天晴な演武でありました。ライバル校ではありますが、心の底から健闘を称えたいと思います。日体大はチャレンジャーとして謙虚に挑んでもらいたいと思います。
評価すべきは女子の立合評価法です。女子中量で優勝、女子団体で準優勝。演武だけでなく、運用法としての立合評価法の活躍は、まさに王道をいく日体大少林寺拳法部ならではだとおもいます。

わが後輩ながらほんとうに凄い成績であると思います。

3年生以下は4年生のいままでの戦いぶりを胸に刻み、自分たちの代の矜持を持ち、日体大少林寺拳法部の伝統を繋いでいってもらいたいと思います。

4年生はこれから日体魂を胸に秘めて進路実現へ邁進してください。お疲れ様でした。

文責 福家

↑このページのトップヘ