日本体育大学少林寺拳法部OB会

日本体育大学少林寺拳法部OB会・現役の活動をお知らせします

2016年02月

☆★☆★OB・OG各代が集結!伝統を実感できる一日に☆★☆★
DSC_0528

平成28年2月20日(土) 於 日体大深沢校舎 少林寺拳法専有道場
運動の部 10時〜12時
OB会常任役員会 2108教室 12時15分〜13時15分
懇親の部 桜新町「スリーロイン」(20代中村先輩のステーキハウスです!) 13時30分〜16時


編集者より
私が会長代行になった6年前、何とかOB・OGと現役を繋ぐ場をつくることができないか?と考えて現役・OB合同稽古会を企画しました。企画当初は、なかなかOB・OGが集まらず、普段、少林寺拳法部の行事に出席して頂いている顔なじみ?のOBが集まって、大屋先生を囲む会として行っている感じでした。
その後、このブログを中心に情報発信をしていく中で、少しずつではありますが、OB・OGの方々から何かと連絡をいただけるようになりました!
今回は第1回目のOB会常任役員会と同時開催であったこともありましたが、約20名のOB・OGの方々が参集しててくれました。特にこの稽古会に初めてOGも多く参加してもらい、そして前回の案内の通り、子供連れでの参加、懇親会からの参加など、時間を作って都合をつけて参加してくれました!また、わざわざ大阪から来ていただいた水村先輩、新潟から日帰りで参加してくれた坂爪、夏川。本当にありがとうございました!
DSC_0481
DSC_0460

DSC_0359



今回の稽古会の事前打ち合わせのために約1時間前に大学に着くと・・
DSC_0351
DSC_0353

もうすでに1年生が・・
DSC_0352

DSC_0356

校舎の様子は変わっても・・しっかりと伝統は引き継がれています!
DSC_0355
DSC_0357


10時近くになると・・次々にOB・OGが
DSC_0369
DSC_0376
DSC_0382

DSC_0398

まずは現役のアップの様子を見てもらいました
DSC_0379
DSC_0459

全体での基本は発起人である編集者(福家)が務めさせていただきました!
DSC_0507


DSC_0412
DSC_0411
DSC_0402

基本の後は、レッグガード、グローブを付けて乱捕り稽古へ
DSC_0422
DSC_0424
DSC_0428
DSC_0444
DSC_0450
DSC_0456
DSC_0455


つぎに現役が分かれて班になり、それぞれのOB・OGに付いて稽古をつけてもらいました
DSC_0400
DSC_0417
DSC_0421
DSC_0416
DSC_0480
DSC_0473
DSC_0475
DSC_0489
DSC_0491
DSC_0490
DSC_0495
DSC_0492
DSC_0496
DSC_0499
DSC_0498


いままでの稽古会では最後に 故大屋先生の「技練」を行っていましたが、今回は第8代 土屋先輩の「技練」です
DSC_0484
DSC_0485


稽古の最後は 現役・OB・OGみんなで気合をいれて上段突10本・蹴り込み10本・・主座を務めていた編集者(福家)は鳥肌が立ちました
DSC_0503


稽古が終了し、OB・OGから現役へ一言!をもらいました
DSC_0508
DSC_0514
DSC_0519
DSC_0525


今回稽古会に参加した全員で、故 大屋昭夫先生の写真に礼をしました
DSC_0527


全員で集合写真
DSC_0528


今回の稽古参加して頂いたOB・OG(敬称略)

8代  土屋義晴
17代 勝田真也(監督)
20代 水村 実
22代 願成寺 学
22代 福家健司
24代 荒井英俊
27代 坂爪一也
29代 鶴見大輔
29代 夏川伸也
33代 藤原豊樹
35代 土屋裕嗣
35代 菊名奈穂
40代 増井友哉
41代 眞鍋健治
43代 中西順子
46代 田邉理菜子
46代 遊作麻唯子
46代 稲田実花
46代 落合由美


稽古会の後、今回のもう一つの大事な「会」がありました
昨年、OB会長を拝命する際に、OB会組織の中に、常任役員会を組織させていただきました。5年に一度の総会だけでOB会全体を動かすのではなく、もっと頻繁に各代からの代表が集まり、機動性と実践力のある組織にしたいと思ったからです。
その第1回目の常任役員会を開催いたしました。
DSC_0531
DSC_0532

OB会組織をより活性化するための前向きな意見が集まり、有意義な役員会となりました

場所を 桜新町「スリーロイン」に移し・・懇親会のスタートです!
まずは第8代 土屋先輩の挨拶です
DSC_0535

続いて20代水村 実先輩の乾杯です
DSC_0537

水村先輩は、編集者(福家)が1年の時の3年の先輩で、本当にお世話になりました!日体大生としての「いろは」から、少林寺拳法の本当の技術まで、教育して頂きました。私たち後輩の憧れの先輩でありました。(水村先輩は卒業後、連盟本部の職員としても活躍されました。)


各代で思い出話に花が咲き、アッという間に時間が過ぎていきました。
DSC_0536
DSC_0540
DSC_0541
DSC_0543


この途中で編集者は、連盟本部(香川)での会議に出席するために中座させていただきました。
懇親会のあと、各代で二次会、三次会と盛り上がったことは言うまでもありません・・

私は・・空しく(笑) 東京駅へ
1455955257686


編集後記
故 大屋先生が非常に楽しみにされていた、この現役・OB合同稽古会。大屋先生がまだいらっしゃる間にもっとOB・OGを集めることが出来なかったのか?・・と後悔する部分も正直・・ありました。
しかし、今回、これだけ多くのOBが、そして何よりOGもこれだけ集まってくれて大屋先生もきっと喜んでいたただいていると確信をしました。心なしか、専有道場に飾られている大屋先生の写真がにこやかに見えたのは私だけでしょうか?
いつもこのブログに書くことでありますが、時代やライフスタイルは大きく変わっていますが、連綿と続く伝統もあります。この日体大少林寺拳法部の魂も確実に次の世代へと繋がれています!私も微力ながらその伝統の襷を繋いでいく役目を果たしていこう!と心に刻むことのできる一日でありました。
懇親会の盛り上がっている最中に中座しなければならないスケジュールを恨めしく思いましたが、本部に向かう新幹線車中で飲む「チューハイ」の味も「充実感」という隠し味も相まって、格別の味であったことを申し添えておきます!!

文責 福家

☆★☆★2016 現役・OB合同稽古そしてOB会常任委員会開催!・・2月20日(土)に ☆★☆★
DSC_0822
来年の2017年は、少林寺拳法創始70周年を迎え、4年に一度の世界大会もアメリカで行われます。その日本代表を決める国内予選、オールジャパンが今年行われます。そのオールジャパンに繋がるオール東京都大会、関東学生、全日本学生大会、と勝負の大事な1年となります

DSC_0825
DSC_0827
DSC_0828

昨年は日体大創部50周年、大屋先生を偲ぶ会が行われ合同稽古会を開催いたしませんでした。
約2年ぶりの現役・OB合同稽古!開催いたします
今年はOB会の常任委員会も同日に開催いたします。

平成28年2月20日(土) 
・運動の部 10:00〜 12:00 日体大(深沢校舎) 少林寺拳法 専有道場

・OB会 常任委員会12:30〜 管理棟教室(予定)

・懇親の部 13:30〜  桜新町 「スリーロイン」(予定) −20代 中村大豊先輩のお店です。(大変、口コミ情報でも評判の高いステーキハウスです


見学・お子様連れ、懇親会だけ、ジャージで参加、「卍」道着で参加、大歓迎です!
多くのOB・OGの方々の参加をお待ちしております

出席予定の方は編集者(福家)までご連絡ください。連絡先は9月に郵送されたOB会会報に掲載してあります!

*:--☆--:いままでの合同稽古の様子です・・
*:--☆--:
『まずは発起人である福家が基本を担当させて頂きました
SH3D02440002
SH3D0253
SH3D02460001

基本の後半、各OB、先生方に学生が分かれ、ワンポイント講習会を行いました
SH3D0251

SH3D02480002

最後は大屋先生による技術講習 「技練」
SH3D0266
SH3D0280

>SH3D0270
SH3D02720001
SH3D02710001
SH3D02690001
SH3D02860001

最後は全力の気合いで終末運動
SH3D02870001


○●○●○番外編●○●○
『日体バイカーズ』発足!
昨年のブログでもご紹介いたしましたが、52代4年生はバイク好きが多く、練習後の部室で30年も歳が離れた男同士がバイク談義で熱く語らいました!そんな話の中で、実現した『日体バイカーズ』!まだツーリングは実現していませんが、ジャケットが完成しましたので、ご紹介します
1454911642077

学生たちの愛車たち
1454934895453
1454911668011
1454911652418

ジャケットのデザインのバイクは私の愛車のVMAXをモチーフにしてくれました
1455152883399
1455171007610


編集者より
故 大屋先生はこの現役・OB合同稽古会を非常に楽しみにしておられました。今はもう・・先生はいらっしゃいませんが・・この稽古会を企画した発起人としてはこの行事はこれからもしっかりと継続していきたいと考えております。
もちろん、現役とOB・OGの技術伝達の意味合いもありますが、この会の趣旨は、卒業されたOB会会員の方々が今の現役と懇親を少しでも深めていただく場を作ることにあります。
「いまさら少林寺?」「もう卒業してずいぶん経つし・・」「知ったOBばかり集まるんでしょ!」と思っておられる会員のみなさんにこそ来ていただきたいと考えています。
時代は変わり、道着も「卍」から「ソーエン」に変わり、学生の髪形やライフスタイルも様変わりしました。しかし、日体大少林寺拳法部の根幹にあるその魂(スピリッツ)は色褪せることなく伝承されております。30年前に卒業した編集者である私は毎月、毎年空けることなく日体大に通っております。その私がそれを確信しております。是非、いままで足が遠のいているOB・OGのみなさま、専有道場をのぞきに来てください。宜しくお願い致します。

文責 福家

↑このページのトップヘ