日本体育大学少林寺拳法部OB会

日本体育大学少林寺拳法部OB会・現役の活動をお知らせします

2013年09月

編集者より
9月13〜15日にかけて日本武道館が主催する第1回少林寺拳法指導者研修会が行われました。50歳以下の若手指導者を対象に研修会が開催されました。
中学武道必修化の中で少林寺拳法で取り入れられ、来年の26年には念願のインターハイ正式種目としてスタートします。そんな中でこれからの指導現場の中心となるべき指導員が召集されました。ここでもまた日体大OBがその中心となりました。
私(福家)も召集されましたが、勤務校での文化祭と重なったため、欠席させて頂きました。今回の写真と寄稿は35代 土屋裕嗣です。裕嗣ありがとう


「9月13日〜15日の2泊3日で千葉県勝浦市にある日本武道館研修センターにて第1回少林寺拳法指導者研修会が行われ、各都道府県連盟、高校連盟、中学校連盟からの推薦を受けた80名が北は北海道、南は九州の宮崎から参加がありました。我が日本体育大学OBも数多く参加し、やはりこの研修会でもちょっとした同窓会となりました。
20130915_141424

宗由貴総裁から社会貢献、社会に役立つ人づくりについての講演があり、開祖の志について熱く語られていました。
また、新井会長からは指導者の在り方と技術指導についての講演と実技指導があり、いつもながら本当に解りやすく、勉強になりました。
20130915_141626

また、連盟本部振興普及部部長でOBの荒井章士先輩も剛法の技術指導をして下さり、基本の重要性について私たち受講者も再確認することができました。
20130915_141410
20130915_141507

講師
荒井章士先輩

助講師
田中由喜
20130915_141612
20130915_141452

受講者
坂爪一也先輩(新潟県教員支部)
夏川伸也先輩(白根高校)
岡澤義晃(京都翔英高校)
土屋裕嗣(桜林高校)
上杉嘉紀(賢明女子高校)
眞鍋健治(桜丘中学校)
秋元宏介(本部)
20130915_141652
20130915_141439
20130915_141530
20130915_141543
20130915_141557
20130915_141638

各地で少林寺拳法の普及に尽力している拳士、そしてこれからを担う50歳以下の指導者が一同に集まっての研修会でも日本体育大学のOBの各地域での活躍は改めて素晴らしいと強く感じました。また今回の研修会では若いOBたちも頑張っている姿を見ることができ、私自身もエネルギーをたくさんもらいました。」


追伸
来年はいよいよ日体大少林寺拳法部 創部50周年を迎えます
今のところ平成26年11月2週あるいは3週の土曜日に祝賀会が出来ればと考えております。詳細が決まりましたらこのブログでも案内させて頂きます。宜しくお願いいたします。

文責 福家

☆★☆★第68回国民体育大会のデモ競技少林寺拳法大会でも日体大大活躍!!☆★☆★
〜スポーツ祭東京2013・・東京に 多摩に 島々に 羽ばたけアスリート〜

平成25年9月8日(日) まさに2020 東京オリンピックが決定した日
八王子市民体育館 10:30〜 競技開始


歓迎のことば
スポーツ祭東京2013八王子市実行委員会会長 八王子市長 石森孝志 氏 (抜粋)

「多くの皆様をお迎えして、第68回国民体育大会「スポーツ祭東京2013」デモンストレーション」としてのスポーツ行事であります少林寺拳法を、ここ八王子市で開催できますことは、この上ない喜びであり、58万市民を代表いたしまして、心から歓迎申し上げます。
 参加の皆様には、日頃積み重ねてこられた練習の成果を十分発揮されるとともに、八王子市民との交流を通じて本市の魅力を十分に実感していただき、本行事の良き思い出として頂ければ幸いです。」

DSC_0162
DSC_0165
54年ぶりとなる東京での国民体育大会に盛り上がっています

DSC_0169
国体のマスコット「ユリート」君、大会会場を走り回って盛り上げていました

DSC_0164
DSC_0166
DSC_0174
競技開始前にアトラクションが行われました。(全日本、世界大会で活躍した選手が演武発表を行いました。)ここでも日体大の独壇場でした(参加者一覧をご覧ください・・)


400名を超える選手により熱い!競技が開始されました
・・競技中は編集者自身は審判で2ラウンドとも入っていましたので、写真がありません
申し訳ありません

○●○●○大会結果一覧●○●○

男子四段以上の部
第二位 松尾・天野

男子三段の部
第二位 藤川・友井
第五位 白椿・下山

男子二段の部
優勝 山岡・内山田

男子初段の部
優勝 田村・柳田
第二位 武下・田才

女子三段以上の部
優勝 稲川・畔蒜
第五位 山村・杉森

女子初段の部
優勝 林・野井

DSC_0170表彰式の様子

DSC_0173
大会が終わり集合写真

勝田先輩、福家、麻田は審判で参加致しました。

編集後記
56年ぶりの日本でのオリンピック開催に日本中が歓喜に包まれたこの日、東京国体のデモンストレーション競技(東京都民の高校生以上を対象にした)が八王子市民体育館で盛大に行われました。
当初、国体の募集がかかった時は選手の人数が集まらず、実行委員会も頭を悩ませていたようですが、スタッフの熱い思いが拳士を動かし、蓋を開けてみれば、350名募集のところ400名超の拳士たちが集まり、しかもそのレベルは全日本、世界大会レベルとなりました。そんな中で、日体大は強かった!!!
 編集者である福家は今回は審判として男子四段以上の部の審判をしましたが、レベルが高かったです。・・・この東京都で勝ち抜くのは、もしかした全日本で勝ち抜くより難しいのではないかと思うほどでした。
 結果発表の時は「日本体育大学」が一番目立っていました。強化合宿の疲れも見せず、期待通りに結果を残してくれました。(この・・「期待通りに結果をだす」ことが如何に苦しいかを、私はわかっているつもりです)
ただ悔しい思いをしているものも多くいます。11月に行われる全日本学生に向けて明日から学生たちは地道な汗を流します。OB会会員の皆様、現役は本当によく頑張っています。応援のほど宜しくお願いいたします。

文責 福家

☆★☆★夏季強化合宿レポート☆★☆★

日体大少林寺拳法部 夏季強化合宿が恒例の北志賀竜王高原で行われています。8月31日(土)より9月5日(木)まで竜王総合体育館に於いて、熱く、熱く、行われました。学生たちにとっては試練となる厳しい日々が続きましたが、レポートしたいと思います

編集者(22代福家)は8/31・9/1日と参加してまいりましたが、土日ということもあり、OBはもちろん、東京都連盟の先生方や、OBの教え子である高校生など多くの方が駆けつけてくださり、学生たちに熱い指導をして頂きました。また過分なる差し入れを頂きました。この場をかりてOB会として御礼を申し上げます。ありがとうございました。
IMAG2747
IMAG2754
DSC_0052
合宿地は北志賀高原のスキー場です。湿度がなく酷暑の中、比較的涼しく練習が出来ます。お世話になっているのは恒例のホテルタガワです。

DSC_0056
DSC_0057
1年生はホテルから体育館まで、ランニングで駆け上がり、練習が始まる30分前に、準備を完了します。

DSC_0074
DSC_0075
まずはランニングからスタートです!OBも現役にしっかりとついていきます

日体大の練習の特徴でもある「基本」・・何よりも基本が大切です
DSC_0078
DSC_0080
DSC_0081
OBも現役と共に汗を流します。

移動稽古と運用法は私(福家)が主座をとらせて頂きました。
DSC_0082
DSC_0083
DSC_0086
IMAG2801
IMAG2808

練習を温かく見守る大屋監督
IMAG2776

大屋先生の通称「技練」、OBも先生の技を盗もうと必死です
DSC_0102
IMAG2819
IMAG2823
DSC_0087

今回の合宿も数多くの先生方そしてOBがこの合宿に参加して頂きました。ありがとうございました。
DSC_0058
DSC_0062
DSC_0063
DSC_0105
DSC_0065
DSC_0071
DSC_0069
DSC_0104
今回の合宿に参加して頂いた先生方
田川光明先生
保坂知宏先生
宮内 靖先生
稲村稲代美先生
根本敏樹先生
ありがとうございました。

今回の合宿に参加したOB・OG(敬称略)
8代  土屋義晴
13代 竹田 亨
17代 勝田真也
17代 坂上宣久
22代 福家健司
22代 願成寺 学
24代 荒井英俊
38代 福岡善基
41代 竹田歩樹

DSC_0094
練習の終わりに集合写真

DSC_0106
宿に戻ると自然と大屋先生の部屋にみんなが集まります。

IMAG2832
今回も先生方・OBから多くの差し入れを頂きました。ありがとうございました

8月31日(土)は多くの先生方・OBが集まったので、懇親会を行いました。
DSC_0109
DSC_0108
保坂先生・宮内先生が自ら「焼方」として、根本先生から頂いた松茸をおいしく焼いて頂きました・・おいしく頂きました。
DSC_0110
大屋先生の乾杯で宴会スタートです!
DSC_0114
先生方・OBから現役への激励の言葉
DSC_0115
DSC_0116
DSC_0118
DSC_0120
DSC_0121
DSC_0122
DSC_0123
DSC_0124
DSC_0125
DSC_0126
DSC_0127
DSC_0130

OB会長から現役へ陣中見舞
DSC_0119

1年生の紹介のあと、「芸」の披露へ
DSC_0132
DSC_0134
DSC_0136
1年勝田のピアノ演奏!・・・見守る勝田コーチ!・・一瞬父親の顔になったのを私は見逃しませんでした
DSC_0137
3年 武下真樹の「ハエ」

DSC_0138
DSC_0140
OB会の発送作業を合宿の合間を縫って学生に手伝ってもらいました。(学生諸君!君たちもすぐにOB会に入るのだから、その準備運動だと思って・・・

明けて・・
ほとんど睡眠時間の取れていない、1年生が、練習前にしっかりと準備をします。
DSC_0147
DSC_0148

鎮魂行
DSC_0150
DSC_0151

練習の合間に田川先生の整体を先生方は受けていました
DSC_0149

DSC_0091
OBも気持ちは現役に戻ってはいますが、・・


DSC_0145
今回の合宿に高校生も参加してくれました必死に大学生についていきました

現役は9月8日の国民体育大会の少林寺拳法競技に向けて、懸命な稽古を続けます
DSC_0153
DSC_0155
DSC_0156

編集後記
OB・OGの皆様も乗り越えてきた、「夏合宿」。これを乗り越えて肉体的にも精神的にも成長し、社会人となってからも「あの思いに比べれば・・」と踏ん張ってこられたと思います。私自身、もう二度と大学1年生には戻りたくはありませんが(笑)、あの経験があったから今の自分があると確信しております。
時代は変わっても、日体大の伝統は受け継がれています。今回の強化合宿が終わったときは学生達は身体的にも精神的にも一回りも二回りも大きく成長していることでしょう
特に一年生は睡眠時間もなかなか取れない中で、精神的にも肉体的にも追い込んだこの合宿の経験は、きっと君たちの大きな宝物に成ると確信しています

追伸

OB会会員の皆様へ

この近日中に(9/4日現在)OB会からOB会費についてのお知らせとお願いの通知が届くと思います。宜しくお願い致します。

文責 福家

↑このページのトップヘ