日本体育大学少林寺拳法部OB会

日本体育大学少林寺拳法部OB会・現役の活動をお知らせします

2012年03月

☆★☆★第13代 副将 竹田 亨先輩特集☆★☆★

編集者より
このOB会のブログではOB会自体の活性化はもとより、このブログを通じて現役とOB、そしてOB同士の交流の場になればと情報を発信しております。
今回は第三弾のOB活躍報告として第13代竹田 亨先輩の特集を報告させていただきます。

編集者(22代福家健司)より竹田先輩の紹介を少し・・
私が兵隊一年生の現役当時からすると、竹田先輩は神様の4年生のもっともっと上の雲の上の存在のような大先輩のOBでした。拳法部20周年の行事の準備の時に、4年生の先輩がもっとも怖いOBとして特に「竹田先輩にはくれぐれも失礼がないように」と幹部の先輩方が戦々恐々とされていたことを鮮明に覚えています。・・そして私自身もOBとなり、大屋監督の世田谷道院に所属をして練習をしていたある日のこと、大屋先生より「竹田が次の練習からくるぞ」と・・・どんな鬼のような(先輩失礼しました)人が来るのかと思っていたのを今でも覚えています。しかしご一緒させて頂くと、非常に優しく、後輩思いで、面倒見がよくまさに「親分」です。大先輩なのですが、今現在に至るまで、とても親しく気さくなおつきあいをさせて頂いております。
 一つエピソードも・・私、福家が2001年の少林寺拳法世界大会(フランス・パリ)に四段以上の日本代表として出場しました。その際に大屋先生を始め、夏川先輩、竹田先輩、勝田先輩など日体大関係者も多く参加をしました。大会前日、前夜祭が深夜まで行われ、帰りのバスの中・・竹田先輩が「マッサージしてやるから、こっちに来い!」と・・拳法部OB・OGの方々ならおわかりかと思いますが、9代も上の大先輩にマッサージをしてもらうなど、天地がひっくり返ってもありえない!ことだったので、恐縮していたところ、全身を丁寧にマッサージして頂きました・・涙が出るほど嬉しく、大会にかける思いをさらに強くしたことを覚えています。結果は3位入賞ということで、何とか日本代表の責任を果たすことができました。竹田先輩本当にありがとうございました。
 後で息子44代OB 竹田歩樹からのレポートにもあるますが、竹田先輩は日体大、そして少林寺拳法部を愛されています。自分のこどもを二人とも日体大少林寺拳法部?に入学させているOBは私の記憶では竹田先輩だけではないでしょうか
 前置きが長くなりました・・それでは活動報告を  

なお、この活動報告は竹田 亨先輩の息子である第44代 竹田歩樹の寄稿です。・・・行間に親子愛、師弟愛が見て取れます  Q&A形式でのレポートです。

◎大学卒業から現在にいたるまで
01

05

大学を卒業後に東京都私立足立高校の教員となる。
この際埼玉県に引越しをしてしまい少林寺拳法から離れてしまう。
02

その後足立高校、大東文化第一高校、浦和商業高校の教員、さらに地域の柔道教室の指導、
また地域ソフトボールの監督等を行っていた。

32歳の家業を継ぐために教員を辞め埼玉県から神奈川県へ戻ることになる。
35歳のときに子供と共に少林寺拳法を復帰しようと思い神奈川県で道場を探したが道場長と折り合いがつかず復帰することができなかった。
そのときに大学の監督である大屋先生に相談をしたところ「遠いいけどうちにこないか?」と言われたことから東京都、世田谷道院へ転籍し無事復帰をした。(当時三段)
04


その後少林寺拳法の修行を続け、さらに全日本少年少女武道錬成大会のスタッフ、
東京都大会の審判、全国大会のスタッフ、世界大会のスタッフ等を行い
2012年12月18日に同大学のOBである勝田先輩、福家先輩と共に七段を取得した。
03


また現在は、株式会社竹田工機を設立し、
各種工場のプラントの設計、設置、メンテナンス等の仕事を行いつつ少林寺拳法を修業している。
07


◎大学に入ろうと思った動機
高校時代は柔道部に所属していた為に日体大に推薦されたのがきっかけである。
本人いわく、「持病の脊椎分離症の為にこれ以上柔道を続けることが困難になってしまったが教員になる事を諦めきれず日体大に入学をした。」とのことです。

◎少林寺拳法部に入部した動機
柔道が続けられなくなり、どの部活に入ろうか迷っていたが、当時の少林寺拳法部には高校のOBの先輩や同期が多くいた為、話を聞きに行ったらその場で入部をさせられたそうです。

◎当時の部活はどのような事をしていたのか
当時は乱取りが全盛期で、体が大きかった乱取り要因にさせられいたようで、当時も演武も大会はあったが乱取りの試合しか出ることが出来なかったようです。

◎上級生になってからどのように部活動を見ていたか
当時はひたすら強さを求め、日体大の他の武道と交流をしたり、大学以外の道場にも行ったりしていたそうです。
いろいろもな問題を起こして少林寺拳法部を活動停止にしてしまったこともあり、
「後輩には迷惑をかけた」と語っていました。
後輩に迷惑をかけてしまった分、精一杯指導をしようと思っていたそうです。
その後、松田先輩、久保先輩が全日本学生大会で最優秀賞を獲得した時は「涙が出るほどうれしかった」と語っていました。

◎社会に出て少林寺拳法部で養ったものがどう活かされているか
「仕事にも日体大、また少林寺拳法部としてのプライドを持って今も生きているし、またそれを活かして地域の生涯体育(ソフトボール等)に貢献しています。」

後輩の、松田先輩に聞いてみました
この取材をしていた時に松田先輩に連絡を取り当時どのような先輩であったかを聞いてみました。

松田先輩は「ハチャメチャで怖い人だったけど、部活以外でヤキとかはやられたことはなくて、そのかわり練習中にボコボコにするような人だった。良くも悪くも話題になる人だった。」と語っていただきました。


息子、娘からみた父親とは。 
41代OG 竹田 早
 父が七段を受験することになり、毎日練習をしたり、勉強をしている姿を間近で見ていて、長く続けることの大切さを娘の私もあらためて感じさせられました、かなり緊張していたようですが、周りの方々に支えられ無事に昇段することができ、家族みんなで喜びあった事を覚えています。
 父自身も仕事のあいまをぬっての受験で、大変な時期もありましたが世田谷道院や日体大で練習をしたり、現役の学生達にもお世話になったし、また信頼できる道院や日体OBの方々と、一緒に受けることができ、とても心強よかった事と思います。
 私にとっても大好きな先輩方ばかりだったので連絡を受けた時には家族のようにうれしい気持ちでした。そのような気持ちになれたのも、チャランポランな私が日体大少林寺拳法部に入り、力不足ではありましたが、たくさんの経験をさせて頂いた事、沢山の先輩方、仲間と出会うことが出来たからだと思っています。そして、そのような場所に導いてくれた父に、私も弟と本当に感謝しています。 
 父の大きな背中にいつも助けられ、守られ、時にはお尻をたたかれながら、私たちのことを大切に考えてきてくれました。
 幼稚園で長く勤められてこれたのも日体大少林寺拳法部での学びがあったこそだとあらためて感じる日々です。嫌々ながらも(笑)入部して良かった!と今は本当に思っています。
日体大を心から愛している父です。弟を含め、竹田家を今後ともよろしくお願いいたします。

 44代OB 竹田 歩樹
 正直なところ父が七段を取るところまでいくとは思っていなかったのが本音です。
父は大屋先生を心の底から尊敬しており、本当に修業を再開するときも世田谷道場に転籍することにならなければここまで来ることは出来なかったと思います。
時間はかかりましたが継続して修業することもできたと思うし、七段を取ることが出来たのだと思います。
 また、父は日体大少林寺拳法部をとても愛しています。
当時、父の直の後輩にあたるOBの先輩方には大変迷惑をかけたとは思いますが、それも愛あってのことだと思いますのでどうかお許しを・・・・
 今はもう丸くなったので今でも昔のイメージのある先輩方は会う機会がありましたら一度声を掛けてあげてください。(もうそんなに怖くないので)

竹田先輩より、最後に学生に一言
「本当の強さを求めてください」

文責 福家


☆★☆★あれから1年・・☆★☆★

平成23年3月11日 14時46分・・未曾有の大震災。
東日本大震災の発生から1年。

死者1万5854人、行方不明3155人、避難34万3935人(平成24年3月10日現在)

がれき・・3県で2253万トン・・今現在最終処分143万トン(全体の6%

合掌
東日本大震災で亡くなられた方々、ご遺族の皆様、心よりお悔やみを申し上げます。そして今なお自分の生まれ育った愛郷の地に帰ることが出来ず、不便な生活を送られている方々へ謹んでお見舞い申し上げます。
そして一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。

あれから1年、日常の生活を取り戻しつつある私たちにとって大震災はもしかしたら「思い出」になりつつあるのかもしれません。しかし津波に肉親を奪われ、放射線に故郷を追われた人々にとって震災が思い出に変わることはないでしょう。

「今、私たちにできることは」
日々、生かされ、このように生活でき、仕事や勉強や、好きなことが出来ることに感謝し、毎日丁寧に、そして一生懸命生きていくことが大切ではないでしょうか?そして今こそ「半ばは己の幸せを、半ばは他人の幸せを」の教えを、日々それぞれの場面で、それぞれのやり方で実践していくことが大切だと考えます。
あの時を忘れない・・!

そして日体大少林寺拳法部が出来ることは・・
SH3D04740001

今、与えられた環境・状況の中で「生かされている」ことを自覚し、それぞれが懸命に生きること!そして一所懸命に練習を積んで自分の限界に挑戦すること!それが日体大拳法部としてできること。
OB会としても現役を物心両面でサポートして見守っていくことが大切だと再認識した一日でもありました。
SH3D02870001

結手

文責 福家

☆★☆★日体大少林寺拳法部 第47代送別会4年生ご苦労様☆★☆★

平成24年3月9日(金)18:00〜
於 ホテルニューオータニ ガーデンコート 4F ガンシップ

DSC_0004

SH3D06600001
 いつもお世話になっているホテルニューオータニ ガンシップにて盛大に送別会が行われました。

SH3D0620
SH3D0621
楠本部長先生の挨拶 お忙しい中ありがとうございました。楠本先生の座右の銘を学生達への贈る言葉として頂きました
SH3D0622
大屋監督の挨拶日体大少林寺拳法部は大屋先生を要として一枚岩でまとまっています
SH3D0624
OB会代表として 福家が挨拶をさせて頂きました 後輩達に立派な後ろ姿を見せてくれた卒業生に、労いと、社会に旅立っていく1年生としての激励の言葉を贈りました
SH3D0628
鈴木後援会長の乾杯


SH3D06310001


SH3D06380001
SH3D06450001
SH3D06460001
SH3D0644
SH3D0643
SH3D0641
SH3D0635
SH3D0633
SH3D0649
SH3D06500001
今回も多くの先生方・OB・OGに出席して頂きました。ありがとうございました
SH3D06400001
前OB会長 土屋先輩から激励の言葉を頂きました。土屋先輩からは素敵な贈り物を参加者全員に頂きました。ありがとうございました。
SH3D06260001



SH3D06320001
そして駒沢大学の幹部の皆様、お忙しい中ありがとうございました

SH3D0629
今回は卒業生の保護者の方々の代表として深瀬様にきて頂きました親子揃ってハイチーズ4年間、何かと心配なことも多々あったと思いますが、彼らは立派に成長して社会に旅立って行きます 誠におめでとうございます

SH3D0654

47代卒業生4年間ご苦労様でした。8名すごくいいチームでしたよ。君たちを1年生の時から見てきましたが、すごく頼もしく成長しましたね。これからが人生の本当の勝負です日体大拳法部魂を胸に「七転八起」邁進して下さいね。

SH3D0659
 勝田コーチ4年間ありがとうございました

SH3D06610001
SH3D0663
SH3D0666
SH3D0667
卒業生より感謝の言葉 みんなの言葉で一番多かったキーワードは「感謝」でした。その気持ちをいつまでも忘れないで下さいね・・。
最後に47代主将 多養より感謝の言葉DSC_0005



3年集合
SH3D06550001

2年集合
SH3D0657

1年集合
SH3D0658



DSC_0013
次は48代のおまえ達だぞ


DSC_0011
そして48代澤木主将より送別の言葉
DSC_0009


DSC_0007
OB・OGよりOBバッジの贈呈これからOB・OG1年生、宜しく頼むぞ


そしてしめくくりは・・エッサッサ
DSC_0014
DSC_0015
DSC_0016
DSC_0018
DSC_0021


そして最後は万歳三唱
DSC_0025


編集者の独り言
最近、巷で「最近の若い者は・・」と耳にしますが、後輩諸君を見ているとなかなかどうして、頼もしい限りです。卒業後の進路は警察関係や教職に就くものが多いようですが、それぞれの現場で今まで培った「熱い」気持ちを忘れることなく挑戦してください。東日本大震災からちょうど1年・・、いまこの時代に巣立っていく君たちには君たちにしか出来ない事があるはずなかなか希望がもてない日本だけど、それぞれの場所で、一所懸命やるべき事をやっていれば、きっと「道は開ける」と信じています閉塞感いっぱいだけど、きっと「人生、捨てたもんじゃないな!」って思えますよ。ホントに。4年間ご苦労様でした。

文責 福家 

☆★☆★恒例の春の合同稽古会 OB・現役 熱く ☆★☆★

平成24年 3月3日(土) 
11:00〜 12:30  運動の部 日体大深沢校舎 少林寺拳法専有道場
14:00〜        懇親の部
 桜新町「スリーロイン」

完成間近の新校舎
SH3D05530001

SH3D0563
大屋先生、いつもお世話になっている保坂先生、宮内先生を迎え部室にて打ち合わせ
SH3D05640001
いよいよ合同稽古開始です

SH3D05740001
SH3D0573
基本は発起人である福家(22代)が務めさせて頂きました


SH3D05770001
SH3D05800001
SH3D05870001


みっちり基本(乱取り練習、基本諸法)を行った後、OB・OG、先生方による一人一技ワンポイントレッスン
SH3D0597
SH3D0596
SH3D0595
SH3D0593
SH3D0590
SH3D0589
SH3D0569


現役に負けないぜ OB藤原
SH3D0585


休憩の後 大屋先生による「技練」
SH3D0266
SH3D0280
SH3D0281

SH3D06010001
集合写真
SH3D06020001
OB・OGで集合


しっかり汗をかいた後は・・懇親の部SH3D0605
恒例の20代中村大豊先輩のステーキ店「スリーロイン」 貸し切りの店に次から次とお客さんが訪れる人気店です 中村先輩 いつもありがとうございます

SH3D0610
SH3D0609
SH3D0607


その盛り上がりは渋谷へと場所を変えSH3D0614
SH3D06130001
SH3D0615
その宴は果てしなく続くのでありました・・

編集者より

恒例となりました合同稽古。今回の稽古会で再認識したことは、この拳法部を巣立っていったOB・OGは日体大少林寺拳法部に誇りを持ちそれぞれの職場で頑張っている!ってことです。年代の違いがあっても自分の青春時代の全力をかけて過ごした大学生活が今の人生の原動力になっている・・現役もそれを感じてくれたのではないか!と確信しました。
どうしても大学近郊のOB・OGしか集まれない状況ですが、全国各地にいるOB・OGの皆様に「みんなも頑張っているなぁ・・」と感じて頂けたら発起人としては幸いであります!

次回の稽古会はもっと沢山のOB・OGが集まることを祈念致しております。宜しくお願いします。

文責 福家



↑このページのトップヘ