☆★☆★日体大少林寺拳法部 第53代送別会4年生旅立ちの日!☆★☆★
1520119186774

1520132958995

1520132961457


平成30年3月3日(土)17:00〜
於 ホテルニューオータニ ガーデンコート 4F ガンシップ

DSC_0196
DSC_0198
DSC_0199

DSC_0200

 いつもお世話になっているホテルニューオータニ ガンシップにて盛大に送別会が行われました。
DSC_0201

1520119165344


部長の斎藤先生の挨拶でで開会です  1520119166949


我らが勝田監督の挨拶「故 大屋先生の最後の教え子の誇りを持って、社会人として頑張ってくれ!!」との言葉がありました
1457167119270

1520119166665


来賓代表として 非常勤講師も務めていただいている土屋先輩より激励の言葉!
1520119167230


OB会長 福家の挨拶「4年生、お疲れ様、これからは社会人1年生として、大学1年生を思い出して頑張ってくれ!
そして少林寺拳法を続けてくれ!!」
1520119167728


そして後援会会長の森田先生の乾杯で宴会がスタートしました
1520119167989
1520119168697

1520119168319


今回も多くの先生方が4年生を見送るために参加して頂きました。本当にありがとうございました。53代は立派に巣立っていきます
1520119174616
1520119174315
1520119174042


専修大学の幹部もお祝いに駆け付けてくれました
1520119174872


歓談は進み・・
1520119169896
1520119169530
1520119169243
1520119170752
1520119170361
1520119171747
1520119171222
1520119172922
1520119172613
1520119172352


1520119175984
1520119176816

卒業生の保護者の方々も参加していただきました!!「みんな立派に旅立っていきます!おめでとうございます!!」
1520119175117
1520119175443
1520119175677


1年生、2年生も一生懸命働きます!
1520119173549
1520119173216


試衛館 根本先生より卒業生にプレゼントの贈呈!
1520119182996


53代卒業生の挨拶
1520119177962
1520119177689
1520119177439
1520119177065
1520119178980
1520119178568
1520119178242
1520119179729
1520119179304
1520119180930
1520119180674
1520119180024
1520119181213

15名の卒業生、みんなから一番多く聞けた言葉は「同期の仲間への感謝の気持ち」と「勝田監督への感謝の言葉」でした


そして卒業生、締めくくるのは53代主将 小西 遼・・立派な挨拶でした!!

1520119181783
1520119181482



現役から卒業生へプレゼントの贈呈
1520119182724



54代主将 小森勇輝より卒業生へ 贈る言葉
DSC_0215
1520119182442
1520119182226


OBバッジの贈呈!これからはOB・OGとして拳法部をバックアップしてくれ
1520119183945
1520119183581

1520119184179

1520119166023
1520119166354


そして会の締めは・何はなくとも・・エッサッサ!
DSC_0247
DSC_0251
DSC_0254
1520119184999


田無道院 道院長 宮内先生の三本締めで閉会です
1520119186293
1520119186065


4年生、集合!
オフィシャル版
1520119186541

「卒業おめでとう!!」版
1520119186774


3年生集合!
1520119187283
1520119187552


2年生集合!
1520119187767


1年生集合!
1520122086466


DSC_0245

1520132960667
1520132960970


53代卒業生4年間ご苦労様でした。15名の大人数の個性豊かなメンバーが集まった中で、小西を中心によくまとまった、王者日体大の原動力となった代でありました。しっかりと自分たちのカラーを出したいいチームでしたね。後輩たちに素晴らしい「背中」を見せてくれました!
これからが人生の本当の勝負です日体大拳法部魂を胸に「七転八起」邁進して下さいね。

故 大屋昭夫先生がお気に入りの 新宿 栄寿司で二次会!! 卒業生全員が集合です!!(4年生金場は就職先の研修で残念ながら欠席でした・・)
DSC_0261
DSC_0282
DSC_0262
DSC_0263
DSC_0266
DSC_0268
DSC_0271
DSC_0278

DSC_0281
1520132958995


そして卒業生だけで3次会!!
1520132959534
1520132960054



□■□■番外編□■□■□
ずいぶん前に、学生に高校生の講習会に、模範演武をお願いした際に、宇野が教育実習中にもかかわらず、姫路から日帰りで、東京まで演武をしに来てくれました
せめて、お礼にご飯をおごらせてくれ!!と言っていたのが、のびのびになっていました
卒業間近になってしまいましたが、卒業祝いも兼ねて送別会【番外編】をさせてもらいました
今回は、宇野、小西、藤堂と福家がメンバーです
1518650066183

一次会のお好み焼き屋で腹ごしらえのあと、カラオケで二次会です
1518650068830
1518650070544
1518650069420
1518650073768
1518650074382

学生たちといると私自身も大学4年生?にもどることができます(笑)


編集後記
いい・・送別会でした!
時代の流れとともに若者の気質は確かに変わってきています。そして大学の運動部の在り方も大きく変化しています。(もしかしたら古いOB・OGの方々からすれば「ずいぶん、甘くなったなぁ・・」と言われるかもしれません。)・・しかしながら愚直すぎるほどの正義感と、物事に対する熱い思いは今も昔も変わることなく日体大に息づいています。後輩諸君を見ていると、なかなかどうして、頼もしい若者達です。
卒業生諸君!それぞれの現場で今まで培った「熱い」気持ちを忘れることなく挑戦してください。いまこの時代に巣立っていく君たちには君たちにしか出来ない事があるはず
なかなか希望が持ちずらい日本だけど、それぞれの場所で、一所懸命やるべき事をやっていれば、きっと「道は開ける」と信じています
4年間、本当にご苦労様でした。


文責 福家